居宅介護支援とは?
介護支援専門員がケアプランを作成し、計画に基づいたサービスの利用の為に介護サービス事業所の紹介や連絡調整を行う窓口です。介護の必要な方でも住み慣れた自宅で、地域で安心して過ごしていただきたいという想いでご相談をお受けしています。
「初めての介護でどのようにしたらよいか分からない。」「自宅でお風呂に入ることが出来なくて困っている。」「急な用事で自宅を留守にすることになったが、介護が必要なお父さんを一人にしておくのは心配。」…等ございましたら、お気軽にご相談ください。
事業内容
- 介護に関わるご相談(訪問、電話、来所等)
- 介護認定申請、住宅改修費、福祉用具購入費の申請手続きの代行
- ケアプラン(居宅介護サービス計画)の作成
- 介護保険サービス等の紹介と連絡調整
- 市町村、保健医療福祉サービス機関との連絡調整
- 居宅サービス利用時の苦情や疑問の対応
- 給付管理
居宅介護支援について
事業者の名称 | 社会福祉法人 ひらはら会 |
---|---|
対象となる方 | 自宅で介護が必要な状態になられた方やご家族 |
介護保険のサービスが利用できる方 |
|
利用料金 | 無料 居宅介護支援については、全額が介護保険より支給されていますので、自己負担はありません。 |
実施区域 | 尾道市(因島、瀬戸田、御調は除く) |
利用手続き | 直接、居宅介護支援 ひらはらの郷(TEL 0848-21-2224)へ御連絡いただくか、市役所、地域包括支援センター職員にお尋ねください。 |
利用時間 | 月曜日~金曜日 8時30分~17時30分 (祝日・年末年始を除く) |
介護保険サービスを利用するまでの流れ
要介護認定申請手続き
要介護認定を受けるには、まず自身の居住する市区町村へ申請を行います。申請窓口は各役所に設置されており、介護保険課などが担当です。
アセスメント
ご自宅へ訪問し、どのようなことに困っているのか、どのような生活がしたいのか等、ご本人、ご家族の要望を面接によってお聞きします。介護支援専門員は、希望される生活に向けての目標と目標達成に向けての援助を、ご本人、ご家族と一緒に考えていきます。
主治医を訪問
主治医にご本人の現在の状態、日常生活についての注意事項、必要と思われるサービスの利用についてのご意見等を確認します。
居宅サービス計画書の作成
介護サービスの種類や内容等、ご本人の状況に応じた計画書を介護支援専門員が作成していきます。
利用するサービスの決定
計画に基づき、ご本人、ご家族が希望されるサービス事業所との連絡調整を行います。
担当者会議
ご本人、ご家族、主治医、介護支援専門員、利用予定のサービス事業所が集まり、同じ目標に向かって支援が出来るように話し合いを行います。
介護サービスの開始
各介護サービス事業所と契約し、サービス開始になります。サービス開始後は、毎月、介護支援専門員がご自宅に訪問し、目標に向けての達成状況及び状態の変化や困ったことがないかを確認し、状況に応じて計画書の内容を変更する等、適切な対応を行っていきます。
お問合せ先 |
ひらはらの郷「居宅介護支援」 〒722-0018 尾道市平原一丁目10番30号 高齢者総合ケアセンターひらはらの郷 内 |
---|